SSブログ
前の10件 | -

2009年東京都江戸東京博物館発行『現代に残る大名屋敷ガイド』で紹介されている97カ所を制覇しよう! [ミニ情報]

001.佐倉藩堀田家江戸屋敷御殿
002.鳥取藩池田家鍛冶橋上屋敷表門
003.徳島藩蜂須賀家芝三田中屋敷門
004.伝 岡山新田藩池田家屋敷門
005.彦根藩井伊家屋敷門
006.伝 徳島藩蜂須賀家屋敷門
007.金沢藩前田家本郷上屋敷御守殿門
008.金沢藩前田家平尾下屋敷門
009.秋月藩黒田家江戸屋敷門
010.姫路藩酒井家江戸屋敷中仕切門
011.水戸藩徳川家小石川上屋敷中仕切門
012.津藩藤堂家駒込下屋敷門
013.御三卿田安家江戸屋敷門
014.広島藩浅野家桜田上屋敷門
015一関藩田村家愛宕下上屋敷中仕切門
016.水戸藩徳川家小石川上屋敷中祀堂
017.金沢藩前田家平尾下屋敷内祀堂
018.※非公開(関宿藩久世家深川下屋敷内茶室)
019.佐土原藩島津家三田台上屋敷勤番長屋
020高崎藩松平家小石川富坂中屋敷勤番長屋
021.徳川将軍家別邸浜御殿庭園
022.水戸藩徳川家小石川上屋敷庭園
023.大和郡山藩柳沢家駒込下屋敷庭園
024.和歌山藩徳川家芝下屋敷庭園
025.高松藩松平家白金下屋敷庭園
026.金沢藩前田家本郷上屋敷庭園
027.※非公開(和歌山藩徳川家赤坂中屋敷庭園)
028.宮津藩本庄家本所石原下屋敷庭園
029.関宿藩久世家深川下屋敷庭園
030.高遠藩内藤家四谷内藤宿下屋敷庭園
031.熊本藩細川家関口村抱屋敷庭園
032.※非公開(伊予松山藩久松家芝三田中屋敷庭園)
033.徳川将軍家白山御殿遺構
034.御三卿清水家高田下屋敷遺構
035.彦根藩井伊家千駄ヶ谷下屋敷遺構
036.盛岡藩南部家麻布一本松下屋敷遺構
037.岡藩中川家上目黒村抱屋敷庭園遺構
038.高松藩松平家白金下屋敷遺構
039.伊予松山藩久松家戸越抱屋敷遺構
040.伊予松山藩久松家戸越抱屋敷遺構
041.※非公開(淀藩稲葉家渋谷下屋敷庭園遺構)
042.金沢藩前田家平尾下屋敷庭園遺構
043.大聖寺藩前田家千駄木下屋敷遺構
044.水戸藩徳川家本所小梅下屋敷遺構
045.守山藩松平家小石川上屋敷庭園遺構
046.名古屋藩徳川家和田戸山下屋敷庭園遺構
047.高須藩松平家四谷上屋敷庭園遺構
048.高松藩松平家小川町上屋敷庭園遺構
049.萩藩毛利家麻布龍土下屋敷遺構
050.長府藩毛利家麻布日ケ窪上屋敷遺構
051.和歌山藩徳川家渋谷村下屋敷遺構
051.森藩久留島家白金村下屋敷遺構
053.熊本藩細川家麻布銀村中屋敷遺構
054.※非公開(平戸藩松浦家浅草鳥越上屋敷庭園遺構・大銀杏)
055.※非公開(成羽藩山崎家麻布一本松上屋敷庭園遺構)
056.仙台藩伊達家芝口上屋敷船着場石垣
057.津藩藤堂家駒込下屋敷内石造彫刻像
058.福岡藩黒田家江戸屋敷鬼瓦
059.小浜藩酒井家牛込下屋敷庭園碑・石垣
060.姫路藩酒井家大手角上屋敷内庭石
061.仙台藩・会津藩・龍野藩江戸屋敷跡出土遺物
062.旧三次藩浅野家赤坂三河台上屋敷内樹叢
063.鹿児島藩島津家下高輪下屋敷内庭園碑「亀岡十勝」碑
064.島原藩松平家三田村下屋敷内織部灯籠
065.沼田藩土岐家三田台町下屋敷内亀山碑
066.熊本藩細川家麻布白金村下屋敷石垣
067.※非公開(高松藩松平家小石川下屋敷内石灯籠・石垣)
068.※非公開(西大平藩大岡家外桜田上屋敷内石灯籠・庭石)
069.※非公開(久留米藩有馬家芝三田上屋敷内築山遺構)
070.鹿児島藩島津家芝中屋敷礎石類
071.武家屋敷石垣
072.鹿児島藩島津家渋谷下屋敷内常盤松碑
073.久保田藩佐竹家抱屋敷内社
074.久保田藩佐竹家新堀村抱屋敷内社
075.旧下館藩水谷家下谷坂出村上屋敷内社
076.柳川藩立花家浅草下屋敷内社
077.宮川藩堀田家浅草諏訪町中屋敷内社
078.久保田藩佐竹家下谷上屋敷内社
079.旧高松藩生駒家江戸屋敷内社
080.大洲藩加藤家下谷御徒町下屋敷内社
081.福井藩松平家江戸屋敷内社
082.弘前藩津軽家北本所下屋敷内社
083.柳川藩立花家下谷上屋敷内社
084.桑名藩久松家大塚下屋敷内社
085.高松藩松平家小石川下屋敷内社
086.足利藩戸田家小川町上屋敷内社
087.久保田藩佐竹家神田上屋敷内社
088.高槻藩永井家数寄屋橋上屋敷内社
089.久留米藩有馬家芝三田上屋敷内社
090.小浜藩酒井家牛込下屋敷内社
091.高須藩松平家四谷上屋敷内社
092.御三卿田安家・柳生藩柳生家四谷大木戸下屋敷内社
093.高遠藩内藤家四谷内藤宿下屋敷内社
094.丸亀藩京極家桜田新橋上屋敷内社
095.西大平藩大岡家赤坂下屋敷内社
096.仙台藩伊達家愛宕下中屋敷内社
097.丸亀藩京極家戸越村抱屋敷内社
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『行動することが生きることである』 [ひとりごと]

作家の宇野千代(1897-1996)の本のタイトルでありますが、ほんとこれな。

仕事や家庭やコロナやなんやかんやで、

この5年くらいが何となく過ぎていってしまった。

命に期限があるのに、永遠にこのままなのではと

毎日をただ繰り返すだけになっていた。

植えてある物ではなく動く物なのに、

動かずじっとそこに植わったままで過ごしていた。


2019年公開の映画『ザ・ファブル』のポスターがとても印象的で興味を持ち、

電子書籍で漫画を大人買いして読んだ。(映画も良かった)

第二章の冒頭にディズレーリの『ヴィヴィアン・グレイ』から引用した一文がある。

「経験は思考から生まれ、思考は行動から生まれる。」

以前読んだ本を思い出していました。


宇野千代さん南勝久さん、ありがとうございますル。

そうだ!散歩しよう!!


2022年 さんえもん
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2015年昭文社発行『東京山手下町散歩地図』で紹介されている散歩コース100ルートを制覇しよう! [ミニ情報]

001.中山道旧道・とげぬき地蔵
002.中山道・板橋宿
003.川越街道旧道
004.日光街道・千住大橋
005.雑司ヶ谷みち・鬼子母神
006.旧平井街道
007.妙法寺参詣道・本郷道
008.東海道品川宿
009.新旧の品川探訪
010.洗足池・雪谷
011.明治神宮の森・代々木公園
012.石神井川
013横十間川
014.大横川
015.中川
016.荒川
017.玉川上水追跡
018.仙台堀川
019.青山緑陰
020.目黒川
021.目黒不動・林試の森
022.内川・勝島運河
023.大井ふ頭
024.等々力渓谷
025.京浜島ビオトープ
026.江戸城内堀
027.飛鳥山・名主の滝
028.雑司ヶ谷・護国寺
029.上高田寺町散歩
030.江戸城外濠
031.北の丸・東御苑
032.日本橋・銀座
033.都電跡地・貨物線
034.深川芭蕉庵
035.愛宕山・芝寺町散歩
036.三田・高輪・白金寺町散歩
037.呑川柿の木坂支流
038.田園調布古墳群
039.谷中七福神
040.隅田川七福神
041.谷中・白山
042.浅草七福神
043.下谷
044.茗荷谷・市ヶ谷
045.亀戸七福神
046.深川七福神
047.池上七福神
048.アメ横・合羽橋道具街
049.尾久・熊野前
050.日暮里・町屋
051.横山町・浅草橋
052.中の橋・砂町銀座
053.武蔵小山・中延
054.戸越銀座・荏原町
055.新宿御苑・神宮外苑
056.染井・六義園
057.後楽園・小石川・上野
058上野の山
059.目白台・早稲田
060.旧芝離宮・浜離宮
061.葛西臨海公園
062.夢の島
063.国立自然教育園・池田山
064.お台場ワイルドフラワー
065.神田神保町古書店街
066.神楽坂
067.新宿副都心
068.秋葉原サブカル街
069.両国相撲部屋めぐり
070.原宿・青山ショッピング
071.銀ブラから築地へ
072.佃島・月島・晴海
073.恵比寿・代官山ショッピング
074.麻布大使館めぐり
075.東京スカイツリー・向島
076.吉祥寺・三鷹
077.四谷怪談と階段
078.東京ミッドタウンと赤坂サカス
079.虎ノ門ヒルズ
080.庶民派「しもきた」めぐり
081.高輪・目黒大使館めぐり
082.自由が丘ショッピング
083.田園調布邸宅めぐり
084.柴又寅さんゆかりの地
085.お台場・潮風公園
086.隅田川の名橋
087.日本橋川・亀島川橋めぐり
088.丸の内・霞が関建築探訪
089.レインボーブリッジをわたる
090.飛鳥山
091.向島・押上ミニ博物館
092.両国ミニ博物館
093.松濤・駒場
094.尾久・荒川車庫
095.船堀
096.四谷と赤坂
097.目黒
098.馬込文士村
099.蒲田天然温泉
100.蒲田
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

板橋宿 [こんな所に!!]

黒田茂夫(発)『東京山手・下町散歩地図』昭文社,2015.北村肇(編)『東京文化財の旅- II 』毎日新聞社,1999.を参考に、
中山道旧道沿いの名所旧跡を見に行ってきたでござル。

智清寺の木下出世稲荷→日曜寺山門→縁切榎→板橋→氷川神社の富士塚→板橋宿本陣跡→遍照寺(馬つなぎ場)→観明寺の庚申塔→東光寺→平尾追分→近藤勇の墓所→千川上水跡→猿田彦大神(巣鴨庚申塚跡)→高岩寺のとげぬき地蔵尊→真性寺の江戸六地蔵→染井吉野の碑

edotokyo-nogu20190512001.JPG
edotokyo-nogu20190512002.JPG
edotokyo-nogu20190512003.JPG
edotokyo-nogu20190512004.JPG

交通:地下鉄板橋本町駅、地下鉄巣鴨駅
ただひたすら真っすぐ17,500歩

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神田祭 [祭りやイベント]

江戸時代に徳川のお殿さまもご覧になった、
天下祭を見に、神田明神に行ってきたでござル。

edotokyo-nogu20190511001.JPG

交通:JR御茶ノ水駅
私は、見る阿呆に撮る阿呆なり

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

武蔵国分寺跡 [こんな所に!!]

JR東日本の「駅からハイキング」を参考に、
武蔵国の中心部に行ってきたでござル。

恋ヶ窪東遺跡→姿見の池(鎌倉時代の伝説あり)→東山道武蔵路跡→国分寺薬師堂→武蔵国分寺跡(市立歴史公園)→資料館→お鷹の道(尾張徳川家の御鷹場)→真姿の池湧水群 (平安時代の伝説あり)→都立殿ヶ谷戸庭園

edotokyo-nogu20190503001.JPG
edotokyo-nogu20190503002.JPG
edotokyo-nogu20190503003.JPG

交通:JR国分寺駅、JR西国分寺駅
殿ヶ谷戸庭園は一見の価値あり、見るべし

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

牛島の藤 [祭りやイベント]

クレヨンしんちゃんのふるさと春日部に、
樹齢1200余年と伝わる藤の花を見に行ってきたでござル。

edotokyo-nogu20190428001.JPG
edotokyo-nogu20190428002.JPG

交通:東武線北千住駅→春日部駅→藤の牛島駅
入園保存料、大人1000円、子供500円。
園の近くに観る処なし

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

下谷七福神めぐり [祭りやイベント]

雪がハラリと舞った元日は、樋口一葉ゆかりの街で七福神めぐりをしたでござル。
スタンプラリーのように、味気なく御朱印をもらうだけにすれば1時間ほどで巡れると思いますが、2~3時間はかかる小旅です。私は地下鉄三ノ輪駅で下車して寿永寺からスタートし、JR鶯谷(うぐいすだに)駅近くの元三島神社をゴールとしました。電車で鶯谷駅を通過したことのある方なら御存知だと思いますが、知らないと、周りの景色にびっくりする神社です。多感な時期のお子様や気まずいカップルは別の七福神にしましょうか、ま、野暮ですが。一葉記念館や鷲神社、かつての吉原を見て歩くのも良いですね。それはまた別の機会に。

edotokyo-nogu20150101001.jpg
布袋尊
寿永寺
リアルなわんこが

edotokyo-nogu20150101002.jpg
恵比寿
正宝院(飛不動)
古くからこちらに

edotokyo-nogu20150101003.jpg
弁財天
朝日弁財天
旧下館藩水谷家上屋敷内社

edotokyo-nogu20150101004.jpg
毘沙門天
法昌寺
たこ八郎さんお久しぶり

edotokyo-nogu20150101005.jpg
三面大黒天
英信寺
ごめんエサないのよ~

edotokyo-nogu20150101006.jpg
福禄寿
入谷鬼子母神(真源寺)
羽二重団子の文字が

edotokyo-nogu20150101007.jpg
寿老神
元三島神社
茅の輪くぐりができます

タグ:台東区
nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜だけが花見じゃない! [祭りやイベント]

edotokyo-nogu20140419001.jpg
須藤公園

edotokyo-nogu20140419002.jpg
根津神社

春はさまざまな花が咲き、目が喜ぶ。桜よりも梅が好きですが、花見は桜だけじゃあないですもの。都心にはかつての江戸藩邸だった大名屋敷のお庭が庭園となっていくつもありますし、江戸城の外堀や隅田川沿いなど将軍自ら植えさせた花の名所もあります。ベンチに座ってスズメやハトなど野鳥と一緒にぽけ~と見ているだけで、なんだかとっても和みます。緑の蒼がまぶしい。

edotokyo-nogu20140426001.jpg
皇居東御苑

edotokyo-nogu20140504001.jpg
六義園

nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。